スマートフォン専用ページを表示
東京都府中市(東府中駅) 十全歯科口腔クリニック
十全歯科口腔クリニックの公式ブログです。
歯科診療や日常のことなどを書き連ねます。
検索ボックス
<<
2022年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/27)
WEB症例検討会
(06/22)
学校健診
(03/18)
フィルム自動現像機
(01/14)
カセットテープ
(01/08)
謹賀新年
最近のコメント
先輩のクリニックへ
by detioricipue (08/12)
府中けやき通り矯正歯科
by placinvesporcul (08/12)
先輩のクリニックへ
by ternidenasi (08/11)
府中けやき通り矯正歯科
by hienuipermopen (08/11)
先輩のクリニックへ
by getubavesmo (08/04)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(70)
セミナー・勉強会
(2)
過去ログ
2022年03月
(1)
2021年06月
(1)
2021年03月
(1)
2021年01月
(2)
2020年07月
(1)
2020年01月
(1)
2019年10月
(3)
2019年04月
(3)
2019年01月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年02月
(3)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の3件
..
5
6
7
8
9
..
次の3件>>
2018年06月24日
横須賀へ
こんにちは。
今日は日曜日を満喫に。
朝、患者さんを拝見してから、横須賀へ。
釣りはほぼ初めてで、友人に教えてもらいました。
友人のおかげでたくさん釣れました。
しかけで大分変わるのですね!
これから調理です。
【日記の最新記事】
WEB症例検討会
学校健診
フィルム自動現像機
カセットテープ
謹賀新年
posted by Jun Ogiso at 20:40|
Comment(0)
|
日記
2018年05月27日
日帰りで名古屋へ
こんにちは。
今日は矯正治療の勉強のため、名古屋まで出向いてきました。
十全歯科では多くのお子さんの患者さんを拝見しています。歯並びは小児期にほぼ決まってしまい、小児期の歯並びの問題は成人になってからも続きます。だからこそ小児期の歯科管理は重要です。
師匠の先生のお話を講義そして懇親会で聴くことができました。また9月にも学術大会で名古屋まで出かけます。
患者さんの幸せを追求して、地域のお役に立てるよう今後も精進してまいります。
小木曽 純
posted by Jun Ogiso at 20:36|
Comment(0)
|
日記
2018年05月14日
小児歯科学会、金子先生私塾へ
こんにちは。
先日は木曜、金曜と大阪で行われた小児歯科学会へ。そして昨日は今のスタディーグループを引っ張ってくれている金子先生の私塾で学んできました。
小児歯科学会では、話題になるトピックについてシンポジウムを組んでおり、小児の患者さんを拝見する上で必要な知識を整理してまいりました。必要な知見をシンポジウム形式で伝えてくれるのは学会のよいところですね。
そして、昨日の金子先生の私塾でした。
こちらは有志が集まり少人数で行われる私塾です。長野や遠くは山形などからも来られ、皆で学びます。
私もケースプレゼンテーションをさせていただきました。
金子先生は80代半ばになられるのですが、
臨床の考え方を伝えていただいています。
その後の懇親会ではよりお話を伺うことができ、貴重な充実した時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
小木曽 純
posted by Jun Ogiso at 07:18|
Comment(0)
|
日記
<<前の3件
..
5
6
7
8
9
..
次の3件>>