こんにちは。
先月下旬より一週間、海外の学会へ参加するため休診をいただきました。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
今回は師事している先生よりお声がけをいただき、ポルトガル リスボンで行われたIFUNA(国際機能矯正学会)へ出向いてきました。
小児矯正の学会ですが、小児の成長発育に大きな焦点を当てて、機能的矯正装置を用いた健康的で無理のない咬み合わせの育成を考えています。
テーマは Why Early Interventions ?
(早期の介入が大事だ)
子どもさんや親御さんとのながい付き合いを大事にしています。
当院では多くの子どもさんたちが来院するクリニックとなっており、今後も積極的に研鑽を続けていきたいと思います。何より子どもさんたちの成長を見守り、歯科医師としてささやかながら貢献できることは本当にうれしいことです。
小木曽 純
今回は個人の一人旅で出かけました。
リスボンまでは直行便がなく乗り継ぎが必要で、初の海外学会もあり緊張感のある日々でした。
リスボンの写真など、機会見つけてまたご報告します。