先日は木曜、金曜と大阪で行われた小児歯科学会へ。そして昨日は今のスタディーグループを引っ張ってくれている金子先生の私塾で学んできました。
小児歯科学会では、話題になるトピックについてシンポジウムを組んでおり、小児の患者さんを拝見する上で必要な知識を整理してまいりました。必要な知見をシンポジウム形式で伝えてくれるのは学会のよいところですね。
そして、昨日の金子先生の私塾でした。
こちらは有志が集まり少人数で行われる私塾です。長野や遠くは山形などからも来られ、皆で学びます。私もケースプレゼンテーションをさせていただきました。
金子先生は80代半ばになられるのですが、
臨床の考え方を伝えていただいています。
その後の懇親会ではよりお話を伺うことができ、貴重な充実した時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
小木曽 純