こんにちは。
九月になり、朝は急に秋らしくなりました。
あんまり朝が寒いと、蝉も泣かなくなってしまうのではと夏を懐かしむ思いになりますが、日中はまだ蝉が鳴いていて安堵しています。
今日は歯周病の学会と午後からの歯科医師会の講習会をはしごしました。
虎ノ門から市ヶ谷まで、虎ノ門からは永田町まで歩きました。国会議事堂あたりは日曜日は当たり前ながら静かですね。
歯科医師会の講習会では、がん治療を行う患者さんの生活の質を支えるために地域の歯科ができることを学びました。
がん治療を円滑に進めたくても副作用の口内炎で治療が進められない、また食道がんの方などではお口の状態を整えてから手術を迎えることで術後の肺炎を起こすリスクを低減できる。地域の歯科からも支えていこうという素晴らしい国の動きがあります。地域の方に何か貢献できないか、模索していきます。
小木曽 純